一般錠

レバーハンドルシリーズ

レバーハンドルデザインについて

レバーハンドルのデザインや種類ごとの仕上げ、各型番への対応表はレバーハンドルデザインカタログ資料PDFをご覧ください。

LHS―高級レバーハンドル錠

LHS―高級レバーハンドル錠

最高級のレバーハンドル錠です。


LHSカタログ資料

LHT―高級レバーハンドル錠(自動施錠タイプ)

LHT―高級レバーハンドル錠(自動施錠タイプ)

自動施錠機能付の高級レバーハンドルです。


LHTカタログ資料

LA―レバーハンドル錠

LA―レバーハンドル錠

操作性と防犯性を兼ね備えたレバーハンドルタイプのケースロック


LAカタログ資料

LAF―鎌デッドレバーハンドル錠

LAF―鎌デッドレバーハンドル錠

鎌デッドを備えた防犯性能の高いレバーハンドル錠です。


LAFカタログ資料

LAT―レバーハンドル錠(自動施錠タイプ)

LAT―レバーハンドル錠(自動施錠タイプ)

自動施錠タイプのレバーハンドル錠です。


LATカタログ資料

LAL―レバーハンドル錠(自動施錠タイプ)

LAL―レバーハンドル錠(自動施錠タイプ)

ラッチホールドリリース機能付、自動施錠タイプのレバーハンドル錠です。


LALカタログ資料

UUT―レバーハンドル錠

UUT―レバーハンドル錠

自動施錠ができるケースロックです。(-1、-4A型のみ)


UUTカタログ資料

LO―レバーハンドル空錠

LO―レバーハンドル空錠

操作が容易なレバーハンドル空錠です。


LOカタログ資料

ノブシリーズ

ノブシリーズ

ノブのデザインや種類ごとの仕上げ、各型番への対応表はノブデザインカタログ資料PDFをご覧ください。

MA―ケースロック

MA―ケースロック

標準型のケースロックです。


MAカタログ資料

HM―本締付モノロック

HM―本締付モノロック

デッドボルトを備えたモノロックです。


HMカタログ資料

145HM-本締付モノロック

145HM-本締付モノロック

本締付モノロック(狭框アルミ扉用)


145HMカタログ資料

HK―モノロック(デュラロック)

HK―モノロック(デュラロック)

優れた堅牢性と耐久性を備えたモノロック(円筒錠)です。
米国UL10Bの防火規格にも合格しています。


HKカタログ資料

MHS―高級ケースロック

MHS―高級ケースロック

最高級のケースロックです。

シリンダー外筒は鋼製鍛造品を使用し、強度をアップしています。また80万回耐久試験も楽にパスする等、耐久性能抜群です。


MHSカタログ資料

MHT―高級ケースロック(自動施錠タイプ)

MHT―高級ケースロック(自動施錠タイプ)

自動施錠機能付の高級ケースロックです。

フロントスイッチを下げると外側ノブは空転し、ドアを閉めると自動施錠となります。さらに外側からはキー、内側からはサムターンでデッドボルトを突出させ、ダブルロックの状態にできるので非常に安全です。


MHTカタログ資料

OM―空錠

OM―空錠

すぐれた耐久性と操作性を備えたケースロックタイプの室内錠です。
ノブの突出がなく、開口部が広くとれますので防火扉に適しています。


OMカタログ資料

BM―浴室錠

BM―浴室錠

内側押ボタン式で外側非常開装置付の錠前です。
ケースロックタイプで、すぐれた耐久性を備えています。


BMカタログ資料

本締錠

DA―本締錠

DA―本締錠

抜群の強度、耐久性を持つ彫込式本締錠です。


DAカタログ資料

DA2F―鎌デッド本締錠

DA2F―鎌デッド本締錠

鎌デッドを備えた防犯性能の高い本締錠です。


DA2Fカタログ資料

DN―本締錠

DN―本締錠

狭框扉専用の本締錠です。


DNカタログ資料

AD―自動本締錠

AD―自動本締錠

自動施錠ができる本締錠です。


ADカタログ資料

TRF・TRT―強化ガラス扉用錠

TRF・TRT―強化ガラス扉用錠

強化ガラス扉用の錠前です。


TRF・TRTカタログ資料

TRU―強化ガラス扉用錠

TRU―強化ガラス扉用錠

シリンダーの扉からの突出寸法が小さい強化ガラス扉用の錠前です。


TRUカタログ資料

DG2―エンジンドア用錠

DG2―エンジンドア用錠

シリンダー、サムターンの扉からの突出寸法が小さく、防犯性・施工性を向上させたエンジンドア用の錠前です。


DG2カタログ資料

MDA―框扉用錠

MDA―框扉用錠

防犯性、施工性を向上させた開き扉専用の錠前です。上部、下部の框に取り付けることができます。シリンダー、サムターンの取付が戸先側からできます。


MDAカタログ資料

PCL―カムロック

PCL―カムロック

点検口やトランクルームに最適なシリンダーカバー付カムロックです。


PCLカタログ資料

POSTE―チューブラ本締錠

POSTE―チューブラ本締錠

簡単な加工で取り付けることができるチューブラ本締錠です。


POSTEカタログ資料

NDZ―面付本締錠

NDZ―面付本締錠

耐久性にすぐれた面付本締錠です。


NDZカタログ資料

NDZ-AT2S―面付本締錠

NDZ-AT2S―面付本締錠

シリンダーの扉からの突出寸法が小さい面付本締錠です。
シリンダーの出寸法が少ないので、点検口用として最適です。


NDZ-AT2Sカタログ資料

グレモン錠

GT60―防音扉用グレモン錠

GT60―防音扉用グレモン錠

普及型のグレモン錠です。

GT60カタログ資料

GT50―防音扉用グレモン錠

GT50―防音扉用グレモン錠

防音扉用のグレモン錠です。

GT50カタログ資料

GT10防音扉用グレモン錠

GT10防音扉用グレモン錠

狭框防音扉用の錠前です。

GT10カタログ資料

非常錠

DA-E―非常開装置付本締錠

DA-E―非常開装置付本締錠

非常時には、鍵がなくてもプラスチックカバーを外して緑色のツマミを回すだけで解錠できます。

DA-Eカタログ資料

非常用丸カバー

非常用丸カバー

サムターン部に取付ける円筒状のカバーで、非常時には割って使用します。

非常用丸カバーカタログ資料

KW-5水圧解錠装置錠

KW-5水圧解錠装置錠

火災時に、送水口に消火ホースで水圧をあたえることにより、鍵を使用せずに錠前を解錠することができます。

KW-5カタログ資料

プッシュプル錠

PGF鎌デッドプッシュプル錠

PGF鎌デッドプッシュプル錠

ハンドルを「押す・引く」だけの動作で誰でも簡単に扉を開けることができます。

PGFカタログ資料

POMプッシュプル空錠

POMプッシュプル空錠

バータイプのプッシュプル空錠です。シンプルでスリムなデザインのバーハンドルです。

POMカタログ資料

引戸錠

FG3-静音引戸鎌錠

FG3-静音引戸鎌錠

静音性に優れた堅牢な引戸鎌錠です。

FG3カタログ資料

FGT-自動施錠引戸錠

FGT-自動施錠引戸錠

扉を閉めると自動的に施錠する引戸錠です。

FGTカタログ資料

SL77-引戸錠

SL77-引戸錠

コンパクトなサイズで狭框引戸に最適です。

SL77カタログ資料

SL80-引戸錠

SL80-引戸錠

レバーハンドル付の引戸錠です。

SL80カタログ資料

UD-引戸錠

UD-引戸錠

ロッドで施錠する引戸用の錠前です。

UDカタログ資料

FN-引戸錠

FN-引戸錠

狭框扉用の引戸錠です。

FNカタログ資料

SL99-引違戸錠

SL99-引違戸錠

操作席に優れた誤動作防止装置付の引違戸用錠です。

SL99カタログ資料

SL12-引違戸錠

SL12-引違戸錠

内側からワンタッチで施解錠でき、操作性に優れた錠前です。

SL12カタログ資料

SL16-引違戸錠

SL12-引違戸錠

両面シリンダー付の引違戸錠です。

SL16カタログ資料